いつもご覧いただきありがとうございます
20日より出張でマレーシアペナンへ島に来ています
年度末の忙しい時期に大変です
マレーシア3日目になり少し落ち着きブログを更新する余裕が出てきました
昨日の夜はシーフードを食べようと言う事になり向かったのはBALI HAIというレストラン
ペナンでは少し有名なシーフードレストランだそうです

店内にはたくさん水槽があり中から魚やエビを選んで調理してもらいます

見てるだけで結構楽しいです

注文したのはシーバスのディープフライレモンソースかけ
これがたまらなく美味しかった!!!

日本では考えられない価格のシャークフィンスープ

巻きがいの炒め物もおいしいかった

野菜も忘れず青野菜炒め

3人では食べきれないぐらい
マレーシアシーフードとビールを満喫してまいりました
高いけどたまにはいいですね!
留守中の発電量と売電量を報告します
20日 発電量6.3Kwh 売電量1.4Kwh
21日 発電量43.1Kwh売電量32.7Kwh
22日 発電量63.0Kwh売電量49.3Kwh
今月の積算発電量は826Kwh、売電量は641Kwhになりました
やっとついに63Kwh超えを達成しました
今年の最高発電量です。
次は70Kwh超えを目指して頑張れ太陽!!!
20日より出張でマレーシアペナンへ島に来ています
年度末の忙しい時期に大変です
マレーシア3日目になり少し落ち着きブログを更新する余裕が出てきました
昨日の夜はシーフードを食べようと言う事になり向かったのはBALI HAIというレストラン
ペナンでは少し有名なシーフードレストランだそうです

店内にはたくさん水槽があり中から魚やエビを選んで調理してもらいます

見てるだけで結構楽しいです

注文したのはシーバスのディープフライレモンソースかけ
これがたまらなく美味しかった!!!

日本では考えられない価格のシャークフィンスープ

巻きがいの炒め物もおいしいかった

野菜も忘れず青野菜炒め

3人では食べきれないぐらい
マレーシアシーフードとビールを満喫してまいりました
高いけどたまにはいいですね!
留守中の発電量と売電量を報告します
20日 発電量6.3Kwh 売電量1.4Kwh
21日 発電量43.1Kwh売電量32.7Kwh
22日 発電量63.0Kwh売電量49.3Kwh
今月の積算発電量は826Kwh、売電量は641Kwhになりました
やっとついに63Kwh超えを達成しました
今年の最高発電量です。
次は70Kwh超えを目指して頑張れ太陽!!!
2014/03/23 (日) [おでかけ]
Jinpeiさんこんにちは。
出張お疲れ様です。そして60Kwhおめでとうございます。
私のほうも22日は何とか60Kwhをオーバーしましたが
他の日が全然ダメで23日までで818kwhしか発電してません。
目標はおろかメーカーシュミレーション値(1154kwh)を達成できない
のではないかと心配しております。
仙台はすぐ西側に山脈があるため結構頻繁に雲が発生し太陽の
光を遮ります。
すごく邪魔なんですが、何ともなりません。
雪は大量に降ることはあまりないのですが、天気が悪い日が多い
ような気がします。
すぐに薄雲がでて雪がちらついたりしますしね。
今日は朝から快晴です。
このまま雲が出ずに太陽の光をいっぱい吸収してくれると有難いのですが。
マサボウパパ
出張お疲れ様です。そして60Kwhおめでとうございます。
私のほうも22日は何とか60Kwhをオーバーしましたが
他の日が全然ダメで23日までで818kwhしか発電してません。
目標はおろかメーカーシュミレーション値(1154kwh)を達成できない
のではないかと心配しております。
仙台はすぐ西側に山脈があるため結構頻繁に雲が発生し太陽の
光を遮ります。
すごく邪魔なんですが、何ともなりません。
雪は大量に降ることはあまりないのですが、天気が悪い日が多い
ような気がします。
すぐに薄雲がでて雪がちらついたりしますしね。
今日は朝から快晴です。
このまま雲が出ずに太陽の光をいっぱい吸収してくれると有難いのですが。
マサボウパパ
マサボウパパさん
カメコメですいません
こちらは3日連続60Kwh超えになりました
そちらもいい天気でした?
シュミ値1154kwh達成期待しています
太陽光発電は天気次第ですね!
Jinpei
カメコメですいません
こちらは3日連続60Kwh超えになりました
そちらもいい天気でした?
シュミ値1154kwh達成期待しています
太陽光発電は天気次第ですね!
Jinpei
コメント