いつもご覧いただきありがとうございます
3月の我が家の光熱費を報告します
電気料金¥18,839(前年比較¥-3,004で前年の約86%)暖房をガスから
全てエアコンに切り替えて-3,004は立派な数字です
ガス料金¥17,766(前年比較¥-7,446)大幅に節約できました。
ガスファンヒーターはロスが多いのでしょうね!
昨年3月なかばより発電を開始しているので4月スタートとして計算すると
やっと1年間の収支報告ができます

太陽パネル導入とほぼ同時に東京電力の契約を従電Cからピークシフトプランに変更、
冬場の暖房をガスファンヒーターから電気エアコンに切り替えました
1年間を通して電気代は85,249円安くガス料金も30,128円安くなり
電気の売電価格は436,976です
年間の経済効果はなんと550,000円となりました
太陽パネル設置費用に3,600,000円かかってますので約6.5年で回収できそうです
太陽に感謝!!!
3月の我が家の光熱費を報告します
電気料金¥18,839(前年比較¥-3,004で前年の約86%)暖房をガスから
全てエアコンに切り替えて-3,004は立派な数字です
ガス料金¥17,766(前年比較¥-7,446)大幅に節約できました。
ガスファンヒーターはロスが多いのでしょうね!
昨年3月なかばより発電を開始しているので4月スタートとして計算すると
やっと1年間の収支報告ができます

太陽パネル導入とほぼ同時に東京電力の契約を従電Cからピークシフトプランに変更、
冬場の暖房をガスファンヒーターから電気エアコンに切り替えました
1年間を通して電気代は85,249円安くガス料金も30,128円安くなり
電気の売電価格は436,976です
年間の経済効果はなんと550,000円となりました
太陽パネル設置費用に3,600,000円かかってますので約6.5年で回収できそうです
太陽に感謝!!!
2014/04/14 (月) [光熱費]
コメント